蛍東洋医学研究所版 鍼道秘訣集

三十条.ひきつけ(驚風)の針 Pdf版

脳膜炎やてんかんによる小児のひきつけ(驚風)には急性と慢性があります。
急性の驚風は陽証なので治り易いですが、慢性の驚風は陰証なので治り難いです。
急性と慢性では、邪気が出る所が異なります。
急性では、邪気が左の章門から出て鳩尾へ入ります。
慢性では、胃の腑から出て真直ぐに鳩尾に上がります。
病証としては、乳や食事によりひきつけが発症します。
治療は、針数を少なくして、必要な所だけにします。
邪気が原因の場合は、どのような病気でも最初に腹診で驚風と 丹毒 を鑑別して間違わないようにします。
邪気の図を示します。 慢性驚風は中央部、急性驚風は左側に邪気があります。
[急性と慢性の驚風の図]

ページトップに戻る 次項へ移動 目次に戻る


 

お問い合わせ

蛍東洋医学研究所
[HARI] Hotal Ancient Medicine Research Institute
for Acupuncture and Moxibustion Research

icon 電話番号06-7166-9936
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→メールでのお問い合わせ


ページトップに戻る